「靴と革の日々」 by 靴屋の小人

靴屋の小人が一生懸命靴作りとレザクラをするお話です

面白い! …でも、やらかしてしまった…(-。-;

いや〜、とにかく面白い!

カタッ、カタっ、カタッて、ひと針ずつ進んでいくのがたまりません (^-^)

僕だけかなぁ、こんなにテンション上がるの。でも、面白いんだから。

 

f:id:shoemakers:20190906073235j:image

 

段差があると外側に圧力がかかるので、どうしてもラインが外にずれてしまいます。その時は、針を刺す寸前まで送ってから、少し押さえを上げて針を下ろす位置を調整します。

 

f:id:shoemakers:20190906073531j:image

 

特につま先はカーブしている上に革が重なってフワフワしているので、慎重に進めます。

 

しか〜し!ここでやらかしてしまったのです (-。-;

 

原因はミシン掛けにあったのではなく、その前の工程でした。しっかりとカットしていることを確認しないまま、縫い始めていたのでした。早くミシンをしたいばっかりに、マスターに確認してもらわないで、イェィ〜!とやっていたのです。ガックリ _| ̄|○

 

f:id:shoemakers:20190906073726j:image

 

「大丈夫ですよ。修正できますから。」  えっ、ホント? マスターから救いの一声。

 

一旦糸を解いて、針が落ちたところまで戻り、カットし直して、糸を戻したところの少し前から、同じ針穴を通して縫いましょう。糸はボンドで処理すれば大丈夫です。」 な、なんと! 凄ワザ!

 

f:id:shoemakers:20190906074544j:image

 

確かに、ほとんど分からなくなりました (^_^;)   マスター、ありがとう 🤗

 

f:id:shoemakers:20190906075053j:image

 

返し縫いをして、縫い終わりました。終わりよければ全て良し!

 

f:id:shoemakers:20190906075203j:image

 

後は周りを彩色してコバ磨き ♫

 

もう少しで完成です (^-^)