「靴と革の日々」 by 靴屋の小人

靴屋の小人が一生懸命靴作りとレザクラをするお話です

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

先芯とかかと芯を漉くんですが… めっちゃしんどい (^-^;

先芯とかかと芯用の床革を切り出しました。 これからコツコツと漉いていくんですが、これが難儀です。 厚い上にパサパサなので漉き難いわ手が疲れるわ、大変です。 ま〜、地道にやっていくしかないですね。 真ん中の部分は残して、周辺に向けて傾斜をつけて…

トートバッグを作ります!

レザースニーカーの製作と平行して、トートバッグを作ります。 9月の革日和で革を調達した時からの構想です。 先日買った本の型紙を参考にしました。持ち手など細かな点についてはアレンジするつもりです。 型紙では底の部分で縫い合わせるようになっている…

折り返し 〜ちょっとした工夫〜

トゥキャップの端を折り返して端面をエレガントに処理します。 と言っても、大したことではないのですが (^-^; 型紙に合わせてクリップで固定し、型紙からはみ出たところを内側に折り返します。 重なる部分については、事前に漉いておきます。 ある程度ひっ…

漉き〜、緊張〜、うまく行くかなぁ…(続き)

漉き機で漉いた後の細かい部分については、手漉きで修正します。 切り込みが入っている部分を一気に漉いてしまうと、切り込みも一緒に漉いてしまうので、その部分に来る前に一旦止めて漉き機から外します。そして、場所を変えて再び漉き機にかけます。そうす…

漉き〜、緊張〜、うまく行くかなぁ…

遡ること半年、初めて漉き機を使った時は緊張Maxで、全然うまく使えませんでした。 (そうやったなぁ) 今回はというと、半年も前のことはほとんど覚えてなく、リセットスタートの状態になっていました。 (それはあかんやん) その間は手縫いのルームシューズに…

今回の注目ポイント! 「革を染める」

毎回新しいことに挑戦する小人は、今回は「革を染める」ことに挑戦しました。 トゥとバックステーの部分にキャメルブラウンのグラデーションをつけようかと。 塗布でグラデーションを付けるには、相当の修行が必要なので、初心者の僕でも出来るようにと、ス…

アッパーの裁断

アッパーを切り出します。 コシがあって表面はスムーズなヌメ革。今までで一番切り易かったです。 慎重に時間をかけて切ったので、少々疲れましたが何とか出来ました。 柔らかな手触りの割にはしっかりしているので、切っていても包丁に革が引っ張られること…

ライニングの裁断

ライニングを裁断します。 ライニング用の型紙を作るのを忘れてました(^◇^;) 合わせて、先芯と踵芯の型紙も作りました。 内側にカーブする分、外側よりも小さくします。その分を見込んで型紙を作ります。小さくしないと、靴の中でライニングがゴワゴワとたる…