「靴と革の日々」 by 靴屋の小人

靴屋の小人が一生懸命靴作りとレザクラをするお話です

パーツの縫い合わせ

まずはタンを縫い付けます。直線なので久しぶりのミシンとしては良いエクササイズです。

f:id:shoemakers:20220511233021j:image

次にライニング。

アッパーと同じくタンを縫い付けます。

f:id:shoemakers:20220511233312j:image

ライニングなのでそれなりに縫えれば良かったのですが、結構綺麗なダブルステッチになりました。

本当にたまたまではありますが😅

f:id:shoemakers:20220514093225j:image

その他の接着したところを順次縫って行きます。

f:id:shoemakers:20220514093245j:image

続いては羽根の部分です。

出来上がりのイメージとしてはこうなるのですが

f:id:shoemakers:20220514093333j:image

縫う時には銀面を合わせて縫うので縫うラインの曲り方が真逆になります。

f:id:shoemakers:20220514093347j:image

革の端面をしっかり合わせて1針ずつ慎重に縫い進めます。

何とかかんとかゴールしました😊

f:id:shoemakers:20220514201946j:image

広げるとこんな感じです。

f:id:shoemakers:20220514201959j:image

この羽根の作りがプレーンギブソンの特徴の一つになります。僕にとって難しい工程ではありましたが、新たな取り組みでもあったので楽しく取り組めました😊

 

(しかし、この次には更なる試練が待ち受けていたのである😅)